Simple gadget life programming diary

Simple gadget life の中の人によるプログラミングメモ

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

WordPressでBootstrapを使う際、画像サイズを可変させる方法。

WordPressが出力するimgタグをそのまま使った場合、Gridシステムを使ったとしても画像サイズは変更されず横が切れて表示されてしまう。これを回避するために以下の対応を行う。 投稿記事の場合 functions.phpに以下のコードを追記する。 やってる事は、一度W…

UNIXマシンでのオプションコマンド、ハイフンが1つの時と2つの時の違い

ハイフン1つと2つの違い。 Yahoo!知恵袋より GNU系のマシンのオプション指定。 ハイフン1つだと重ねることができる。 ex. ls -aF ハイフン2つだと重ねられない。

iOSアプリのバージョンアップ申請手順

iOS

iTunes Connectへログオンし、 Manage Your Apps→対象となるアプリアイコンを選択→New Versionと書かれたエリアのボタンをクリック。 書かれている内容に従って選択し、Waiting For Uploadとなるまで進める。 その後はこちらの「Xcode でアプリをビルドして…

Xcodeでコードに自動設定される"Created by"と"Copyright"の元ネタ

iOS

Xcode5にて調査。 "Created by"について →システム環境設定→ユーザーとグループ→現在のユーザーにて表示されているフルネーム "Copyright"について →Xcodeでプロジェクトを新たに作成する時に入力するOrganization name

デバッグ時のみ有効となるようにNSLogをマクロ化して使う

iOS

デバッグ時にNSLogを使って動作確認するが、本番モジュールでは無効化したい。 そのため、マクロを用いて別関数名で定義する。 //ヘッダーimport文の下あたりに定義 #if DEBUG #define MyLog(fmt,...) NSLog((fmt),(__VA_ARGS__)) #else #define MyLog(fmt,.…

Objective-Cのプロトコルの宣言と定義について。

iOS

ネット上で各種サンプルをみていると、宣言時と定義が同じタイミングで行われており、戻り値の定義でvoid以外が使えなかったり、引数にNSArrayや独自クラスなどが使えなかったりしていた。 どうすれば使えるかという事についてメモ。 //ヘッダーファイル #im…